2022年5月9日更新:SNSハッシュタグキャンペーンの実施期間を延長しました。
佐渡汽船では、令和4年4月1日(金)より新潟港佐渡汽船ターミナル3階にて「佐渡汽船の歴史と謎展」をオープンいたします。佐渡汽船の倉庫で眠っていた物品を展示しており、初公開となる史料をはじめ、貴重な航海日誌まで100年にわたる長い歴史を紐解く特別展となります。ショーウインドウタイプの外展示では10問のクイズを設置しておりますので、船の待ち時間にお楽しみください。
この機会に新潟港佐渡汽船ターミナルへのお越しをお待ちしております。
佐渡汽船の歴史と謎展 概要 (2022年5月9日更新)
1.オープン 令和4年4月1日(金)
2.場所 新潟港佐渡汽船ターミナル3階エスカレーター隣
3.時間 8:00~19:30
※ショーウインドウタイプの外展示は、常時展示しております。
4.その他
・入場は無料です。
・写真撮影は自由です。
・オープン記念としてSNSハッシュタグキャンペーンを実施いたします。令和4年4月1日(金)から9月30日(金)までに佐渡汽船公式Twitter、Instagram、Facebookいずれかのアカウントをフォロー&「#新潟港」「#佐渡汽船の歴史と謎展」をつけて投稿した画面を新潟港総合案内所へご提示いただくと、先着で100名様にときわ丸ペーパークラフトをプレゼントいたします。
※無くなり次第終了となります。【受付場所】新潟港総合案内所 営業時間08:00~16:00(年中無休)
・展示しているクイズの答えは、4月1日以降に佐渡汽船公式ブログ「さどトリコ」にてご覧いただけます。https://www.sadotrico.jp/ また、会場入口前に設置したタペストリーでもご覧いただけます。
【お問い合わせ】
佐渡汽船(株)営業部PR推進室
メール prteam@sadokisen.co.jp