<直江津港発着>こがね丸で行く!佐渡島の金山日帰り黄金ツアー【3月~8月】

日帰り型プラン

直江津港

5/3(土)、5/4(日)催行決定!

昨年好評だったツアーがパワーアップして帰ってきました!

直江津港から日帰りで行く、佐渡の歴史、自然、食をつめ込んだ「金山特化型」ツアーです。

往復乗船(往復カーフェリー2等)昼食島内観光(観光バス/バスガイド付き)


今年は2コースからお選びいただけます。


佐渡から金を運び出す際に活躍した小木港を出発し、近年まで金を採掘していた佐渡金山を巡るツアーで、佐渡の「黄金」を感じてください。

よくばり観光コース 佐渡を知りたい方におすすめ!

歴史と体験と絶景!金に触れて金を知る、よくばり観光コース


世界文化遺産「佐渡島の金山」や、関連施設の北沢浮遊選鉱場跡、佐渡西三川ゴールドパーク、歴史伝説館など、佐渡へ行くなら必ず行きたい定番スポットや体験施設に加え、絶景の尖閣湾を巡ります。

佐渡島の金山と観光地を、バランスよく巡りたい方はこちら。

行程は下部「プラン詳細情報」または「パンフレット」よりご覧いただけます。

佐渡金山おめでとうコース 佐渡島の金山に詳しくなりたい方におすすめ!

金山の2坑道を巡る!金と佐渡金山の歴史にじっくり触れる、佐渡島の金山世界遺産おめでとうコース


きらりうむ佐渡でわかりやすく佐渡金山の歴史を学んでから、佐渡奉行所や世界文化遺産「佐渡島の金山」を訪問。2つある坑道(宗太夫坑・道遊坑)を、両方見学!
実際に使われていた施設や坑道を見学し、金山の歴史を体感できる、金山尽くしのコースです。

行程は下部「プラン詳細情報」または「パンフレット」よりご覧いただけます。

小木屋ブリカツ弁当

オプション
小木家の「佐渡天然ブリカツ丼」

(船内夕食用/要事前予約/当日精算)

復路の着船が20:05となるため、当日精算で夕食のオプションをご用意しております。

・ブリカツ弁当:1,700円(1個/税込) 

ご希望の場合は、予約入力画面のメッセージ欄にご記入ください。
例)ブリカツ弁当3個希望

※昼食の海鮮ちらし代金はツアー費用に含まれております。

2025年 3月~8月
出発日カレンダー

よくばり観光コース=■■■
佐渡金山おめでとうコース=■■■
※カレンダーの表示色で各コースの出発日をご確認ください。

〇は催行決定日です。 4/25時点

3月
1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526271829
3031
4月
12345
6789101112
1314 1516171819
20212223242526
27282930
5月
1 23
4
5
678 910
11 12 1314 15 1617
18192021 22 23 24
25262728 2930 31
6月
1234567
891011121314
151617 18192021
22232425262728
2930

7月
12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031
8月
12
3456789
10111213141516
171819202122 23
242526272829 30
31

プラン概要

プラン名 こがね丸で行く!佐渡島の金山日帰り黄金ツアー
お知らせ 復路の着船が20:05となるため、夕食用お弁当のオプション(当日精算)をご用意しております。

■小木家オプション弁当(船内夕食用/要事前予約/当日精算 )
・ブリカツ弁当:1,700円(税込/1個)
ご希望の場合は、予約入力画面のメッセージ欄にご記入ください。例)ブリカツ弁当3個希望

当日、空席がある場合はカーフェリー1等に乗船変更できます。(別途有料:差額片道大人1,440円、小児720円)
行程 【よくばり観光コース】

直江津港(07:10発)~カーフェリー2等~(09:50着)小木港=====佐渡西三川ゴールドパーク(砂金採り体験・約50分)=====佐渡歴史伝説館(昼食/入館・約75分)=====尖閣湾揚島遊園(海中透視船※OP1・約55分)=====北沢浮遊選鉱場跡(見学・約20分)=====史跡・佐渡金山(宗太夫坑コースまたは道遊坑コース/見学・約55分)=====小木家(買い物)・小木港(17:25)~カーフェリー2等~(20:05着)直江津港

※OP1:海中透視船を利用する場合は別途有料となります。(特別割引料金 大人800円、小児650円/現地精算)



【佐渡金山おめでとうコース】

直江津港(07:10発)~カーフェリー2等~(09:50着)小木港=====尾畑酒造(買い物※1・約20分)====めおと岩観光(昼食・約45分)======きらりうむ佐渡(見学・約30分)=====北沢浮遊選鉱場跡(見学・約20分)=====佐渡奉行所(入場・約50分)=====史跡・佐渡金山(宗太夫坑と道遊坑を見学・約95分)=====小木家(買い物)・小木港(17:25)~カーフェリー2等~(20:05着)直江津港

※1 有料試飲(1杯200円、盃付き3杯600円/現地現金精算)

出発設定日 2025年3月29日(土)~2025年8月24日(日)
出発地 直江津港/佐渡汽船ターミナル1階総合案内所(きっぷ売場並び)
旅行代金

【よくばり観光コース】大人16,500円 小児 12,600円 


【佐渡金山おめでとうコース】大人15,400円 小児11,500円



■幼児について

・幼児がバスの座席を利用しない場合、大人1名につき1名が無料となります。座席を利用する場合は小児代金となりますので、小児としてお申込みください。
・幼児が大人1名につき2名以上となる場合、幼児2名様分からは小児の旅行代金が必要です。
旅行期間 日帰り
宿泊施設 ・往復カーフェリー2等乗船代
・昼食代
・島内バス代(バスガイド付き)
・体験~入館料(※OPは希望者のみ現地精算となります)
食事


・よくばり観光コース:海鮮ちらし(佐渡歴史伝説館内「割烹夕鶴」)
生もの、魚介類が苦手なお客様は「タレカツ丼」に変更ができます。変更を希望される場合は、予約画面のメッセージ欄にご入力ください。

・佐渡金山おめでとうコース:海鮮丼(めおと岩ドライブイン)


生もの、魚介類が苦手なお客様は「洋風カツ丼」に変更ができます。変更を希望される場合は、予約画面のメッセージ欄にご入力ください。


■小児の昼食は、大人の内容に準じたメニューとなります。
■幼児が昼食をご希望の場合は、予約画面のメッセージ欄にご入力ください。(お子様ランチ@1,000円/現地精算となります。)

【夕食について】
復路の着船が20:05となるため、夕食のオプション(当日精算)をご用意しております。
■小木家オプション弁当(船内夕食用/要事前予約/当日精算)
・ブリカツ弁当1,700円
ご希望の場合は、予約入力画面のメッセージ欄にご記入ください。 例)ブリカツ弁当3個希望
最少催行人数 10名様
注意事項・ご案内 ・大人1名様よりお申込みいただけます。
・最少催行人員に満たないときは催行中止となる場合があります。催行可否については出発日の5日前までに決定し、中止の場合のみ弊社よりご連絡させていただきます。
・バスの座席は相席になる場合があります。予めご了承ください。
・島内は観光バス運行となります。(バス会社:おけさ観光タクシー(株))ただし10名未満で催行する場合、ジャンボタクシー運行(相乗り)となる場合があります。
予約・お支払い方法 ■お支払い方法は、カード決済・コンビニ決済から選択できます。
■ご予約の受付は、出発日3日前16時30分までとなります。

佐渡旅行クーポン券(佐渡市ふるさと納税返礼品)ご利用のお客様へ
旅行代金のお支払いに、佐渡市ふるさと納税返礼品「佐渡旅行クーポン券」をご利用されるお客様は、お客様情報のメッセージ欄にご記入ください。 記入例:「佐渡旅行クーポン券3,000円利用」
ご利用にあたっては、クーポン券同封のお礼状に記載してあるご利用案内をご確認の上、お申し込みください。
※クーポン券は、寄付受付後10日以内の発送となります。
お問い合わせ ■お問い合わせ・お申し込み
インターネット予約 または
(受託販売会社)
(株)直江津マリントラベル
電話:025-544-1234(営業時間8:30~17:00)※日曜・祝日を除く
新潟県上越市港町1-9-1 佐渡汽船直江津港ターミナル1階
新潟県知事登録旅行業 第2-171号
国内旅行業務取扱管理者 八子 智英
催行中止・取消し料等 ■出発日の前日より起算して10日前より取消し料金が発生いたします。

【旅行開始日の前日から起算してさかのぼって】
a.11日前にあたる日以前の解除:無料
b.10日前にあたる日以降の解除:旅行代金の20%
c.7日前にあたる日以降の解除(d~fを除く):旅行代金の30%
d.旅行開始日の前日:旅行代金の40%
e.旅行開始日当日(fを除く):旅行代金の50%
f.旅行開始後及び無連絡不参加:旅行代金の100%

※詳しくはパンフレット裏面・ご旅行条件にてご確認ください。
企画・実施 ■旅行企画受付実施
佐渡汽船株式会社[新潟県知事登録 第2-167号]
(一社)全国旅行業協会正会員
旅行業務取扱管理者:山際 宏志


【よくばり観光コース】のご予約はこちら


【佐渡金山おめでとうコース】のご予約はこちら


その他、佐渡の観光情報は