News

ニュース

佐渡島の築150年を超える古民家をリノベートした 『佐渡古民家ステイ さどまり』を開業します

佐渡汽船株式会社(新潟県佐渡市・代表取締役社長:尾渡 英生)は、佐渡島内の古民家をリノベートし、一棟貸しタイプの宿泊施設(名称:『佐渡古民家ステイ さどまり』)として2023年8月26日に開業します。

 

 

ながく、ふかく、受け継がれてきた暮らしとともに。

佐渡島内の歴史ある古民家をリノベートし、佐渡の暮らし、文化を感じ、楽しんでいただける、プライベート感を大切にした「別邸」に生まれ変わりました。佐渡には、一度足を踏み入れたら、そのまましばらく留まりたくなる。旅人の歩みをそっと緩める、穏やかな時間の流れがあります。土地に根を張り、大切に受け継がれてきた古民家が、佐渡を「暮らすように旅する」拠点となります。

『佐渡古民家ステイ さどまり』は、佐渡島中央部に広がる田園を望む築150年の古民家がベースです。200㎡を超える広々とした家屋内には、3つの寝室・リビング・ダイニング・キッチン・バスルーム・シャワーブースを備えます。チェックイン・チェックアウトまでの手続きを全てスマートフォンやタブレット端末等で完結するスマートな宿泊体験を提供します。

玄関をくぐると、佐渡の伝統家屋の代表的な間取りで「御前(おまえ)」と呼ばれる、元々は囲炉裏を置き、食事や団らんの場であった特徴的な空間が広がります。このスペースは、ソファと最新のバイオエタノール式の暖炉を備えたリビングに生まれ変わりました。また、キッチン、ダイニング、バスルームといった生活エリアは、快適性・利便性を備えたモダンなスペースへ改修しています。襖で緩やかに仕切られた寝室は3室あり、家族やご友人同士などでのご宿泊にもおすすめです。

『佐渡古民家ステイ さどまり』は、一棟一組限定でご利用いただきます。日本の原風景、佐渡の郷にある特別な日常に包まれてください。

 

【佐渡古民家ステイ さどまりについて】

〇所在地:佐渡市大和653番地

〇開業日:2023年8月26日(土)

〇予約開始日:2023年8月10日(木)14:00~

〇ご予約方法:WEBサイトからのインターネット予約にて承ります。

【佐渡古民家ステイ さどまり】公式ホームページ

〇サービス形態:一日一組限定、一棟貸しのバケーションレンタル

〇施設スペック:建物床面積:約250㎡、木造瓦葺2階建(宿泊利用は1階部分のみ)

〇宿泊定員:宿泊人数1名~最大9名

※お子様も一緒にご宿泊いただけます。7名様以上でのご利用の場合、布団&マットレスタイプにて追加の寝具をご用意します。

〇チェックイン:15:00~/チェックアウト:~10:00

※当施設にはスタッフが常駐しておりません。お客様へは事前にメールにて玄関に設置しているスマートキーロック(暗証番号式)の解錠方法をご案内し、施設内のタブレット端末にてセルフチェックイン手続きを行っていただきます。

 

●開業記念プラン

〇料金:1棟貸し 48,000円~(1泊素泊まり/税込)

※価格は宿泊日、追加寝具のご利用有無(人数)、オプション申込みにより変動します。

〇対象期間:2023年8月26日(土)~10月31日(火)

〇利用条件:当社WEBサイトからのご予約限定

 

内覧会のお知らせ

以下の日程での内覧会を行いますので、どうぞお越しください。

〇日時:2023年8月25日(金)

・マスコミ向け:AM11:00~AM12:00(要事前予約)

・一般の方向け:PM13:00~PM14:30(予約不要)

〇住所:佐渡市大和653番地

〇お車でご来場の方へ

駐車場の用意がございませんので、お車でのご来場の方は、椿屋陶芸館様(新潟県佐渡市貝塚1111-1)の駐車場をご利用ください。椿屋陶芸館様から会場まで徒歩で約6分です。

※周辺の無断駐車はご遠慮ください。

 

●当施設の詳細は下記サイトよりご確認ください。

【佐渡古民家ステイ さどまり】公式ホームページはこちら

 

ニュースリリースはこちら↓

<News Release>佐渡古民家ステイ さどまり開業

 

 

 【お問い合わせ】

 佐渡汽船㈱ 営業企画課

 025-245-7511(平日8:30~17:00)